読書の秋。お気に入りの本を片手に、カフェや電車、旅先のホテルでゆったり過ごす時間は、秋ならではの楽しみです。そんな“読書とおでかけ”が好きな方へ、ことりっぷオリジナルの「旅先でも読むしかできないブックショルダー」をご紹介。さらに、全国のブックホテルやブックカフェなど、いま訪れたい“読書旅スポット”もあわせてお届けします。
おだやかな秋の昼下がり、本を片手にでかけよう

日が短くなり、秋の深まりを感じる今の季節。季節の変わり目は、いつもより少しゆっくりとした時間を過ごしたくなります。おでかけ先のカフェや公園で、温かい飲みものを片手に本を開けば、風の音や人の気配も心地よいBGMに。そんな穏やかな時間が、この季節のいちばんの贅沢かもしれません。 お気に入りの本がそばにあるだけで、旅の時間は少し特別になります。
旅行と読書を愛するひとのために生まれた、ブックショルダー

そんな“おでかけ先でも読書をたのしむひと”へお届けしたいのが、「旅先でも読むしかできないブックショルダー」。 読書家が自由になれるユニークな読書用品を生み出す「NIR IDENTITY & BOOK」とことりっぷの共同制作で生まれた、オリジナルのブックショルダーです。
「旅先でも読むしかできないブックショルダー」はこちら
最低限のおでかけ必需品と、1冊の本だけをもって

お気に入りの本をひとつ、そしてスマートフォンや小物を少しだけ。 身軽なおでかけを叶えてくれる、このブックショルダー。 移動中の電車などでも、ストラップを肩にかけたままファスナーを開けば、すぐに読書をはじめられます。

ミニマルな旅に欠かせないスマートフォンは、出し入れのしやすさにこだわったフロントポケットへ。

生地は、麻混のナチュラルな風合いの綿帆布を使用。麻が混合されていることで綿100%とは少し違った風合いの織り感をたのしむことができます。
商品ページはこちら
ここからは、いまことりっぷがおすすめしたい、本にまつわるスポットをご紹介。 「読書の秋」のおでかけの参考にしてくださいね。
一度は泊まりたい、全国のブックホテル8選

本をテーマにした箱根のインタラクティブ・メディアホテルをはじめ、晴耕雨読の時を過ごすことができる山形の田んぼに浮かぶホテル、志賀直哉が愛した歴史とモダンが融合した城崎温泉の老舗宿まで、全国(山形・神奈川・富山・長野・愛知・京都・兵庫・福岡)の一度は泊まってみたい、おすすめの人気ブックホテルをまとめてご紹介。
記事はこちら
関西で行きたい読書旅スポット9選

京都・大阪・兵庫の3府県から、本や読書を満喫できるスポットをまとめてご紹介します。どっぷり本にひたれるホテルや、子どもに返った気分感を味わえる図書館など、魅力的なスポットが勢揃い。ぜひおでかけしてみてくださいね。
記事はこちら
本の世界に入り込める東京都内のブックカフェ16選

東京都内のブックカフェをまとめてご紹介します。会話禁止の静かなお店から、大型書店や記念館に併設のカフェ、ドリンクやフードも魅力的な喫茶店、図書館にいる気分で楽しめるお店まで、魅力的なスポットが勢ぞろい。この時季の過ごし方のひとつに加えてみてくださいね。
記事はこちら
いかがでしたか? お気に入りの本と一緒に出かければ、何気ない一日も、少しだけ特別な時間になります。 秋ならではのおでかけを満喫してくださいね。