商品情報にスキップ
1 10

NEW

raicho 寸ぱちがま口財布【marble SUD】

raicho 寸ぱちがま口財布【marble SUD】

通常価格 1,980
セール価格 1,980 通常価格
税込
カラー
詳細を表示する
商品詳細
仕様・サイズ

co-Trip selection series
~ことりっぷが気になる“旅でも使えるすてきなもの”をセレクトしたシリーズです~

 

商品について

京都の老舗がま口専門店AYANOKOJIとのコラボ商品。 京都の工房で職人さんたちの手によって1点1点丁寧に作っていただきました。

人気の“寸ぱちがま口財布”はコロンと小さなフォルムがなんとも愛らしい、手のひらサイズのがま口財布です。小銭入れとしてはもちろん、アクセサリーや薬入れとしても使えます。

※裁断により商品によって柄の出方が異なります。柄のご選定はできませんのでご了承ください。

 

特徴

京都の老舗がま口専門店AYANOKOJIとのコラボ商品

・ライチョウの特徴をmarble SUDらしいテキスタイルで表現

・手のひらにすっぽり収まるがま口財布

 

手のひらにすっぽり「raicho寸ぱちがま口財布」

コロンとしたフォルムがキュートな手のひらサイズのがま口財布。

描かれているのは、夏は褐色、冬は純白と、季節によって羽毛の色が変わる鳥・ライチョウです。実はこちら、「marble SUD」が長野県とタッグを組んで作った柄で、商品の売り上げの一部が長野県主催の「ライチョウ保護スクラムプロジェクト」に寄付され、ライチョウの保護と生息数を増やすための活動にも役立てられているそう。

そんなエピソードを聞くと、「かわいい」に、さらなる魅力がプラスされて、より愛着が持てそうですね。

カラーバリエーションは、ピンク、アイボリー、ブルーの3色
裁断の場所によって個体差が出るのもオリジナル感があって嬉しいですね。
ちなみに小銭入れとしてだけでなく、旅先で行方不明になりがちなピアスやリング、ネックレスなどのアクセサリーケースとしても活躍してくれそう。

会話のきっかけとなるようなオリジナルテキスタイルを使った小物を作る「marble SUD」のアイテム。バッグの中にお気に入りのアイテムを入れて、旅に出かけませんか?

▶marble SUDの商品はこちら

 


【marble SUD】について

"marble SUD"の歴史は2001年、マンションの一室から始まりました。
当時からの信念である”人の手の温かみ、手描きの面白さを生かしたモノ作り”は今日でも変わることなく、すくすくと成長を続けています。

そして、現在ではmarble SUDの代名詞ともいうべきオリジナルテキスタイル。
流行にとらわれず、会話のきっかけとなるような、見る人の心をくすぐるようなテキスタイル作りを心がけています。

直営店に並ぶのは、マーブルシュッドオリジナルの商品のほか、インポートウェア、東洋、西洋、南米、北欧など、
国籍を問わず、街を歩きながらみつけた面白いモノたちや、国内の作家さんによる手作り小物などなど。
そんな商品たちを集めてトータルで店づくりをしています。

サイズ 幅約6cm、高さ6cm(※留め具含まず)
素材 綿100%
原産国 日本

以前ご覧になった商品